タイムテーブルも発表されました。
フェスでどこまわろうかな〜って考える感覚と似ている気がします。
2020.11.18 追記
リンクが貼ってなかったです。ご不便をおかけしました。
PHP Conference Japan 2020の詳細はこちら。
個人的にはLaravel周りが気になるところですが、
PHP8の話とアーキテクチャ関連の話も気になります。
去年も行ったけど、とても参考になったのを覚えています。
いろんな会社のいろんな人のいろんな開発スタイルを聞くと、
・外からの刺激を受けることができる
・社内ではなく社外の技術的な水準やトレンドを知ることができる
ので、このご時世ですが、こういったイベントがあるのはとてもありがたいです。
開催は、
2020/12/11 前夜祭
2020/12/12 Main
楽しみです。