カスタム投稿タイプのタームslugと固定ページのURLについての巻

Date:

Share post:

あるWP案件で、固定ページとカスタム投稿タイプが存在するサイトの実装を行なっていた際の話です。

階層化された固定ページの表示確認をしていたところ、ある固定ページは何度表示させようとしても404エラーでTOPページにリダイレクトされてしまっていました。

気づくのがすっかり遅れてしまったのですが、よくよくURL(パーマリンク)を確認してみると・・・

固定ページ: https://◯◯◯.com/aaaaa/bbbbb

カスタム投稿タイプのパーマリンク: : https://◯◯◯.com/news/aaaaa

思いっきり重複していました。

カスタム投稿タイプのタームと固定ページのURLを決めるときは、重複のチェックをお忘れなく。

Related articles

使ってよかったおやじの独り言 Part1

足の匂い気になりませんかw同じ靴を毎...

NFCとSAKUTTO lpでデジタル名刺

NFC安くなったな〜。一枚安いと70...

MacBookとThunderboltとデュアルデ...

「部屋とYシャツと私」みたいなタイト...

Aiで資料作成したあとどうする?

AI関連のサービスを使うと、資料作成...