使ってよかったおやじの独り言 Part1

Date:

Share post:

足の匂い気になりませんかw
同じ靴を毎日履けば履くほど靴の匂いや足の匂いが気になる!(違う靴履けばいいんだけどw)
特に梅雨や夏場はオフィスで自分の足の匂いがただよってる気がしたり、気になったりしたことないですか?
汗っかきの私は革靴履いてたときは(今は革靴履くのやめちゃいましたけど)雨が降って皮靴がびっしょり
濡れると次の日は塩で革靴が真っ白になってたこともありましたw
私の場合、学生時代にサッカーをしていたこともあって足の裏の皮も分厚く洗っても匂いがすぐに吸着
してしまい長年悩んでいました。

そんな私と同じような悩みを抱えている人に朗報です!w

この2商品を使用すればある程度は解決できちゃいます。(私の場合は解決しました)

まずは靴から
1.靴乾燥機 消臭の強化 くつ乾燥機 シューズ乾燥機 ファン付き 静音 タイマー機能 PSE認証済み スニーカー
  革靴 長靴 ブーツ 汗まみれの足 梅雨対策 防臭 除湿 

家に帰って来たら靴に突っ込んでボタン押すだけ。
朝、靴を履くと乾燥もしっかりされてて、嫌な匂いもしないので気持ちよく出かけられます!!
おすすめですw

で次に足の方
2.【指定第2類医薬品】メンソレータム エクシブWディープ10クリーム 35g

だまされたと思って寝る前と出かける前に2週間毎日がんばって塗り続けてください。
足の裏の皮膚が良い感じになって、匂いもなくなります!!むしろせっけんのいい香りがしますw
私の場合は分厚く固くなって悩んでいた足の裏の皮膚も柔らかくなり、皮膚自体も薄くなりました。
色々ためしたのですが、これが抜群に効果がありました。
効果が感じられたら、塗る頻度を減らす感じで良いかと思います。

自分も幸せ、まわりも幸せになれるグッズ紹介でしたw

Related articles

NFCとSAKUTTO lpでデジタル名刺

NFC安くなったな〜。一枚安いと70...

MacBookとThunderboltとデュアルデ...

「部屋とYシャツと私」みたいなタイト...

Aiで資料作成したあとどうする?

AI関連のサービスを使うと、資料作成...

バイブコーディングでEC-CUBEのプラグイン開発...

最近話題のバイブコーディング。弊社で...