MTの再構築について

Date:

Share post:

今まで知らずにいたのでお恥ずかしい話ですが、MTでの再構築についてです。

  • 手動でサイト毎に再構築
  • 公開キューを設定して、cronで自動化

など、いろいろ手法があると思いますが、どうしても自動化はちょっと・・・と言った場合はやむなく手動で再構築していくことになるかと思います。

最近関わった案件で、先方から「一括で再構築できないのか」と言われて探してみたところ、プラグインがありました・・・。

https://github.com/usualoma/mt-plugin-QuickRebuild

インストールすると、一見どこに入っているのかわかりませんでしたが

いました。

「全てのブログを再構築」を押してみますと

このようなPOPUPが表示されます。親サイトと子サイト毎にチェックで選択でき、一括で再構築ができます。今更かもしれませんが若干感動・・・。

案件によって(小、中規模サイト)はおすすめかと思います。

Related articles

QsirchでNASが「知識ハブ」に進化する ─ ...

近年、企業やクリエイターの間で「NA...

ファインチューニング(3)

前回の投稿(ファインチューニング(2...

フロント担当のTIL 2025/07

「Today I Learned(今日学んだこと)」を記録するTIL、7月は社内のAI活用が本格的に動き出しました。グラボが新しすぎ問題に遭遇したり、巨大なモデルを無理やり動かしてみたり。

Difyでナレッジと検索の両方の結果で回答してほし...

最新情報はナレッジだけでは網羅できな...